ubuntu

先日私のUbuntuノートPCがログインループにはまりましたので、メモしときたいと思います。

私のログインループはこんな症状ですね。アザラシの ...

ubuntu

諸処の理由により職場、家庭のPCの大半がEnglish環境です。簡単に英語OS時の日本語入力方法などの防備録になります。また以下ではIBusを利用した入力 ...

ubuntu

Ubuntu18.04をDualBoot インストール最近したのですが、Ubuntu16.04と同様にLXDEを利用してみています。その際のメモです。

ubuntu

linux愛好家であれば一度は実施されるのではと思いますが、私も久々にWindowsの多少ハイスペックなPCを久々に買ったので、デュアルブート試してみまし ...

python, ubuntu

とある事情にてUbuntu16.04から18.04にアップグレード実施です。テスト用仮想マシンのアップグレードです。

Ubuntuアップグレー ...

PDF関連, ubuntu

前回のMaster PDF Editorにつづき、UbuntuでPDFファイル編集ツール調査です。

今回もオープンソースではありませんが、Fo ...

freeradius, ubuntu

Radiusサーバをセットアップする機会がありましたので、防備録です

今回はこちらの入門ページ(GettingStarted)を参考にCisc ...

PINTA, ubuntu

このブログは主にUbuntuデスクトップで作成していますが、今回はUbuntu デスクトップで画像の編集を行うにあたって、便利なアプリでありますPinta ...

ubuntu

Ubuntu 18.04で実施してます

Linuxで定番のsquidを設定して、クライアントのインターネットアクセスの制御、WEBのログを取っ ...

ubuntu

VPSでサーバを運用しているとひたすらSSHへの不正アクセスが続きますので、VPSでのSSHはできる限りIPアドレスで限定しておいたほうがよいと思います。 ...