Windwos10&Ubuntu18.04 デュアルブートインストール(やっぱ危険)
linux愛好家であれば一度は実施されるのではと思いますが、私も久々にWindowsの多少ハイスペックなPCを久々に買ったので、デュアルブート試してみました。
マシンはこちらです。
イイヤマ( 8世代Core i5、M2SSD250GB、メモリ8GBで8万5千くらいです。)です。イイヤマはOSなしでも販売しているようですので、もしイイヤマユーザの方いらっしゃれば参考にと思います。秋葉原の実店舗で実物を見て購入です。
多分これとほぼ同じものかと思います。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=693376&pre=h10_bnr
あと当然ですが、OSが消える、起動しないなどの重大な障害が発生する可能性大ですので、自己責任でお願いいたします。
実際私も何度もインストールしてはUEFI領域のUbuntu起動データを削除しては再インストール繰り返しました。。
手順は以下ですね。
1.Win10でドライブの圧縮で空きドライブを作る。
サイズはいろいろやりたいので80Gとりました。
2.BIOS画面でSecureBootを無効にする。
はじめはSecureBoot有効でインストールしてみました。特に無効にしなくてもインストールできましたが、PC再起動時に謎のファイルシステムエラーが出ていたので他の方のブログを参考に無効にしてみました。以下イイヤマPCでの対応です。
・起動時に「F2」をクリック。左下の「AdministerSecureBoot」に行きます。
「SecureBootStatus」のところをDisabledにしときます。
「F10」で保存終了です。
3.USBにUbuntu16.04のisoファイルを書き込んでおいてUSBメモリから起動です。
USB起動メモリのコマンドはUbuntuデスクトップでしたらDDコマンドでできますね。事前に他のUbuntuでダウンロードして、USBメモリのデバイスの場所(ここでは/dev/sdx)を調べて(lsblkコマンドをうてばすぐにわかるかと思います。)以下のコマンドで起動USBができるかと思います。
$ sudo dd bs=4M if=ubuntu-18.04.2-desktop-amd64.iso of=/dev/sdx status=progress oflag=sync
あとはWIN10を消さないように「Install Ubuntu alongside Windows Boot Manager」を選んでおけばインストールできるかと思います。
基本的にはこれでOKなんだと思いますが、私の場合はこのインストールですと起動時に謎のExt4エラーがでて起動できたりできなかったりしましたので(Ubuntuをアップデートしても改善せず。。)、以下の方法をためしてとりあえず健康に使えるようになりましたので書いておきます。原因理由は不明です。
おまけ.あんまりやりたくないが「SomethingElse」選んで進む
こちらから進んで、インストールしたいパティションを正しく選んで、インストールして apt-get update,apt-get upgradeしたところ快適に起動再起動できるようになりました。「Install Ubuntu alongside Windows Boot Manager」を選んだ場合と設定は同じように見えますが謎ですね。
実際は何度もUbuntuインストール後にWIN10から各種コマンドを入力してUbuntuを削除しましたが、間違うとWin10も起動しなくなりますので(bcdeditあたり)、危険極まりないのでおすすめできないですねやっぱり。。