ワードプレスSimplicityテーマでアドセンス申請

2019年5月10日

Ubuntu 18.04で実施しています。

WordPressを運用してブログを作成して、アドセンスを申請する場合にアドセンスのスクリプトを貼り付けるためのメモです。

ワードプレスでSimplicityテーマで試しています。

まずはAdsenseアカウント申請ですが、Gmailアカウントを持っていれば特に難しいところはないですよね。

https://www.google.com/adsense/start/

でSign Upからログインして、貼り付け用コードを取得します。


アドセンス申請用コード

WordPress管理WEBからメニュー→外観→テーマエディタ→header-insert.phpを開きます。その後アドセンスの申請用スクリプトを貼り付けます。

Simplicityヘッダ

貼り付け箇所が2箇所あり、ログインユーザをカウントしたくない、、の意味がよくわかりませんが、上側でもアドセンス申請時に読み込めました、と進めましたので問題ないものとおもいます。

同様にGoogleAnalyticも利用される方が多いと思いますが、GoogleAnalyticのコードも同様に同じ場所で貼り付ければOKです。

追記:

Adsense申請ですが、やはり簡単ではないですね。。余裕で却下です。申請を2019/04/10に申請実施して、4/26に不許可のメールが届きました。。記事数10程度、文字数は一記事500文字以下でしたので、この程度では全然ダメ、ってことでした。プライバシーポリシー、問い合わせページは作成済みです。閲覧数は全然ない状態ですが、一応審査はしてくれているということがわかったことが収穫でしたね。。